こんにちは営業の児玉です!!!!
もう12月ですね。そしていきなり寒くなりましたね!
名古屋でも雪が降る、降らないで天気予報も言っていますね。
スタットレスの車に変えようか、変えないか、悩んでいます。
あまり名古屋では雪が降らないので・・・・・・。
通勤方法が車なのでそこでさらに悩んでいます(笑)
皆さん年末はどうお過ごしでしょうか??
僕は寝正月かなと思っています。(コロナ怖いので)
また来年も東海カッターを宜しくお願いします!!!
良いお年を!!!!
こんにちは営業の児玉です!!!!
もう12月ですね。そしていきなり寒くなりましたね!
名古屋でも雪が降る、降らないで天気予報も言っていますね。
スタットレスの車に変えようか、変えないか、悩んでいます。
あまり名古屋では雪が降らないので・・・・・・。
通勤方法が車なのでそこでさらに悩んでいます(笑)
皆さん年末はどうお過ごしでしょうか??
僕は寝正月かなと思っています。(コロナ怖いので)
また来年も東海カッターを宜しくお願いします!!!
良いお年を!!!!
みなさーん
こんにちは。スガです。
お元気ですか。
近頃寒くなり雪がぽつぽつと。
電車通勤なので、フードかぶりながら外歩いて出勤していました。
この時期、風邪ひいたら大変!
みなさんも気を付けてくださいね。
今年初めて!!
ウルトラライトダウンを手に入れて現場訪問したりするときには
ぬっくぬく。
あれ、あったかいですね。
おすすめです。
そして、写真はカッター機がかっこよくあったので撮ってみました。
中々いい絵がとれたのではないでしょうか!!!笑
写真を上手くとれるようになりたいです。
コツの伝授をぜひ!わら
今日も元気なスガでした。
こんにちは、工務部 機材センターの吉田です。
今年の冬はまだ暖かいなぁと思っていたら、寒さが急に訪れ修理時に手が乾燥してしまうことに悩んでいますが、寒さや乾燥に負けず機械の管理に努めたいと思います。
さて、本格的に冬も到来したのですが私は休日に山や森など寒いところに行くことが好きです。
景色や自然を楽しむのはもちろんですがそこに行って湯を沸かしてコーヒーなど温かい飲み物を飲むととても生き甲斐を感じます。
先日、青山高原という風力発電機が沢山立ち並ぶ高原へ行ってまいりました。
この日は風も強く風力発電機も強く回っていました。これを見ながら、、、
バーナーで湯を沸かしコーヒーを飲みました。
この時にここに来てよかったと体の芯から感じました。
空気が綺麗なところに行くと気分も晴れるので、今後キャンプなんかもしてみたいなと思っています。
お仕事とは関係なく趣味についてたくさん書いてしまいましたが、機械の修理・メンテナンスにもすごく没頭しているので、またそれらについても書けたらなと思います。
寒いので体調に気を付けて頑張りましょう!
工務部 機材センター 吉田
皆さんこんにちは!総務部の山口です。
11月より第一事業部営業課から総務部へ異動になりました。
今までは直接皆様にお会いできていましたが、これからは電話越しに皆様とお話しする機会が多くなりますので、よろしくお願いいたします。
弊社は名古屋市に本社、安城市と富山県富山市、長野県松本市に営業所を構えており、ただいま富山営業所よりブログを執筆しています。
富山県出身ということもあり、富山営業所へ行くときは、よく連れて行ってもらい、事務サポートなどもさせて頂いています。
移動は車ですが、入社するまでペーパードライバーでした。
社内では、運転スキル向上のための研修もあり、駐車から高速道路走行まで、みっちりみてもらえるので、現在は不安なく運転できています!
中型免許も同様に、免許を取得した後、社内にて運転スキルをチェックしてもらい、合格がでて初めて現場まで運転できるようになります。
運転に関しても手厚いフォローがあるため、安心です!
もう12月ですね。無事故・無災害で新年を迎えましょう。
総務部 山口