営業の安藤です。
もうすぐ12月ですね。
12月は東海カッターの1年の中でも忙しい時期です。
作業をされる工事部の方は病気と怪我には気をつけて作業を行ってもらいたいです。
安藤は風邪気味ですが、こちらをご覧の皆さまは健康に楽しい年末を迎えられるように
お体ご自愛ください。
営業の安藤です。
もうすぐ12月ですね。
12月は東海カッターの1年の中でも忙しい時期です。
作業をされる工事部の方は病気と怪我には気をつけて作業を行ってもらいたいです。
安藤は風邪気味ですが、こちらをご覧の皆さまは健康に楽しい年末を迎えられるように
お体ご自愛ください。
みなさんこんにちは。
東海カッター興業 新卒採用サポートチーム サブリーダーの平野です。
先日の投稿にもありましたが、11/1に内定式が行われました。
弊社では5名の内定者の学生さんに出席していただき、
わたしも撮影係として同席させていただきました。
内定者の学生さんたちの緊張しながらも一生懸命挨拶をしている姿を見て、
2年前に自分が内定者として出席したときのことを思い出し、
これからも初心を忘れずにコツコツがんばろうと思いました。
今後も内定者フォローはしっかりと行っていく予定なので、
入社式までに少しでも不安を減らせるように私たちも頑張りたいと思います。
東海カッター興業第一事業部営業課の犬飼です。
急に寒くなり、最高気温が10℃前後になる日も出て来ました。
風邪を引かないように防寒等をしていきたいですね。
私は11月の目玉工事である高速道路の集中工事が終わり、ほっと一息ついているところです。今後も継続して受注できるよう営業活動に勤しんで参りたいと思います。
さて、当社もここから年度末に向けて繁忙期となって参りました。
忙しい時期だからこそ工事・営業がお互い密に連絡をとり、全社一丸となって仕事をこなしていきます。
よろしくお願い申し上げます。
皆さん、こんにちは。
第二事業部の磯谷です。
今日は新入社員の内定式です。
私は、内定式には参加できませんが、
入社してくる新入社員の皆さんを楽しみにしております。
私は学生時代、バイトばかりしていたので
あまり学生生活を楽しめていませんでしたが、
皆さんは、残りの学生生活を大いに楽しみ
有意義な時間を過ごしてください。