こんにちは。
工務部の鈴木です。
3月に入ってから、リフレッシュ休暇を頂き、
3泊4日でオーストラリアにいる友人のもとに行きました。
入社してから初めてのリフレッシュ休暇です。
(各企業で異なる制度の為説明を省きます。お問合せページ・説明会等でお問い合わせ下さい。)
今回行ったのはオーストラリアの中でも北側、大自然に囲まれているケアンズという地域です。
日本からケアンズまでは、およそ7時間。時差は1時間だけでした。
到着してすぐ 一番驚いたのは、オーストラリアって左車線なんですね。
勝手に海外は右斜線が主流だと思っていましたが、意外と左車線の国も多いようです。
ケアンズでの3日間は、コアラやカンガルーに触れ、列車やゴンドラに乗り、プールや海や、お酒やお肉に 囲まれとても濃い充実したものでした。
暑!アツ!だった ケアンズでのリフレッシュ休暇、うまく言葉では伝えきれませんでした…
来期はどこでどのように過ごそうかの計画がすでに楽しみです。

そして今回 国を出入りするということで、コロナウイルスに関連する現場を多く目にしました。
社内でも対策の一つとして、
休憩室の長時間の利用禁止、毎日の社内消毒、現場作業員へのマスクの支給を行っています。
コロナにもインフルにも風邪にも負けず
今日も現場は動いています。
本日もご安全に。