こんにちは。
第一事業部営業課兼新卒採用担当の犬飼です。
今年も2019年卒の新卒採用活動が本格的にはじまり、私も沢山の学生さんとお会いしています。
学生さんと話をしていると、私が就活をしていた4年前を思い出します。
学生さんには多くの企業を見ていただき、納得できる就職先を見つけていただきたく思います。
その中で、ご縁があって東海カッターを選んでくだる方が一人でも多くなるよう、私自身当社の魅力を全力でお伝えできるよう勤めてまいりますので、今後もよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。
第一事業部営業課兼新卒採用担当の犬飼です。
今年も2019年卒の新卒採用活動が本格的にはじまり、私も沢山の学生さんとお会いしています。
学生さんと話をしていると、私が就活をしていた4年前を思い出します。
学生さんには多くの企業を見ていただき、納得できる就職先を見つけていただきたく思います。
その中で、ご縁があって東海カッターを選んでくだる方が一人でも多くなるよう、私自身当社の魅力を全力でお伝えできるよう勤めてまいりますので、今後もよろしくお願い申し上げます。
営業の安藤です。
最近、花粉症の社員を見ながら大変そうだなと思っています。
安藤は花粉症ではないのでその点はよかったなと思っています!
3月も半分過ぎましたね。 4月になると東海カッターに
入社をして丸三年が経ちます。 営業としてやっていけるか
不安でしたが優しい上司とお客様のお陰でなんとかできました。
まだまだ勉強中ですのでわからない事たくさんあると思いますが
今後とも頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さんこんにちは。
第二事業部技術営業課の磯谷です。
私は二月の中旬から三重県の津市に出張に来ています。
久しぶりに現場に出て、
ワイヤーソーをしています。
今週の金曜日に弊社の作業は終了ですが、
最後まで気を抜かずに安全作業で、
頑張りたいと思います。
ご安全に(/・ω・)/
こんにちは。第一事業営業課の川久保です。
3月に入りまだまだ寒い日も続いていますが、天気が
良い日は程よい暖かさを感じます。
桜が咲くのも早そうで、今年はいつ花見に行こうかと
友人とスケジュールを確認しながら計画してます。
早く桜が満開にならないか、今から楽しみです。